当サイトは2023年9月を持ちまして閉鎖致します。

FXって難しくない?簡単に始められる?2017/05/25

FXを始める際の資金はいくらがいいの?

少額すぎると選択肢が狭まる

インターネットや雑誌で、「FXは少額からでも始められます!」なんていう宣伝広告を目にした方も多いのではないでしょうか?

しかし、これはあまりお勧めしません。

少額すぎると戦略の幅が限られるため、収益チャンスが減り、結果的に儲けにくいことがあります。

また、少額すぎると、どうしてもハイリスクの運用になりがちで、健全な資産運用という目的を見失ってしまうことがあります。

(※もちろん、高度なテクニックやリスク管理能力があれば、少額でも構わないのですが、初心者の方にはお勧めしません。)

50万円、100万円等ある程度まとまった資金があればベスト

資本金が少ない会社は「吹けば飛ぶような会社」と揶揄されることがありますが、それと同じことです。

個人投資家の場合も、資本があまりに少ないとちょっとした相場の急変に耐えられず、まさに吹き飛ばされてしまいます。

ある程度まとまった資金があれば、急激な相場変動を乗り越えられることができ、長期的かつ安定的な資産運用がしやすくなります。

ただし、1万通貨単位ではなくて、1,000通貨で取引できる優良FX業者ならば、最低20万円程度もあれば、多彩な戦略や長期安定運用が可能です。

総合ランキング

DMM FX

総合評価
3.6
  • スマホ4.5
  • リスク管理4.1
  • 利便性4.8
  • 取扱ツール3.5
  • 情報力4.0
  • スプレッド3.8
  • スワップ0.3
スプレッド 米ドル/円 取扱通貨ペア数 取引手数料 キャンペーン
0.2銭 21 無料 最大200,000円
※当該スプレッドはすべて原則固定で提供
詳細ページ 口座開設はこちら
全て見る
使いやすいツールが充実しています
総合評価
3.7
パソコンでもスマホでも非常に使いやすいツールが充実していますし、特にパソコンのDMMFX PLUSは機能性の豊富さはもちろんカスタマイズ性がとても高いので、自分好みにカスタマイズができ非常に使い勝手がいいです。また、スマホアプリに関しても万能でお手軽さもあり使いやすいです。
  • スマホ5.0
  • リスク管理5.0
  • 利便性5.0
  • 取扱ツール4.0
  • 情報力4.0
  • スプレッド3.0
  • スワップ0.0

SBI FXトレード

総合評価
3.5
  • スマホ3.7
  • リスク管理3.3
  • 利便性4.6
  • 取扱ツール3.8
  • 情報力4.6
  • スプレッド4.5
  • スワップ0.0
スプレッド 米ドル/円 取扱通貨ペア数 取引手数料 キャンペーン
0.09銭 34 無料 最大50,000円
詳細ページ 口座開設はこちら
全て見る
スワップポイントの良さが気にいっています。
総合評価
3.4
スワップポイントの良さが気にいっています。他の業者と比べるとドル円や豪ドル円、ユーロドルといった主要通貨ペアでスワップポイントの額が高く、私のようにスイングトレードをする上でメリットが感じられました。通貨ペアによっては他の業者に負けているものもありますが、総じて満足しています。スプレッドが狭い上にスワップポイントも有利なこのような業者は珍しいのではないでしょうか。
  • スマホ3.0
  • リスク管理2.0
  • 利便性4.0
  • 取扱ツール5.0
  • 情報力5.0
  • スプレッド5.0
  • スワップ0.0

GMOクリック証券 FXネオ

総合評価
3.5
  • スマホ4.0
  • リスク管理4.2
  • 利便性4.0
  • 取扱ツール3.2
  • 情報力4.5
  • スプレッド3.8
  • スワップ0.6
スプレッド 米ドル/円 取扱通貨ペア数 取引手数料 キャンペーン
0.2銭 20 無料 最大300,000円
詳細ページ 口座開設はこちら
全て見る
GMOを利用して10年くらいになります。
総合評価
3.6
GMOを利用して10年くらいになります。取引手数料無料、業界最狭のスプレッドと、とにかくコストの安さに関しては一番の会社だと感じています。特にドル円は通常0.2銭とずいぶん狭くなりましたね。利用当初は0.4銭くらいだったと思いますが、それでも業界では1番の狭さでした。手軽にスキャルピング取引でお小遣い稼ぎをしたい人に特にオススメの会社だと思います。
  • スマホ3.0
  • リスク管理5.0
  • 利便性5.0
  • 取扱ツール3.0
  • 情報力5.0
  • スプレッド4.0
  • スワップ0.0

LINE FX

総合評価
3.4
  • スマホ4.5
  • リスク管理4.0
  • 利便性4.0
  • 取扱ツール3.7
  • 情報力4.0
  • スプレッド3.5
  • スワップ0.0
スプレッド 米ドル/円 取扱通貨ペア数 取引手数料 キャンペーン
0.2銭 原則固定
※例外あり
23 無料 最大5,000円
※通貨ペア・スプレッド一覧(https://line-fx.com/market/spread/ex/summaryList
詳細ページ 口座開設はこちら
全て見る
初心者だったため誰でも知っているからという理由で
総合評価
3.1
初心者だったため誰でも知っているからという理由でLINE証券を選んで始めました、まず取引手数料がかからないという所が初心者だった私にとっては安心して始められる要因のひとつになったと思います、そして取引手数料が低かったのもとても助かりました。

ただはっきりいってしまうと他の会社に比べたらものすごく銘柄数は少ないと思います。無い銘柄が欲しかったため他の会社のfxを利用したので、そこさえ解消できたらとても良いと思います。
  • スマホ4.0
  • リスク管理4.0
  • 利便性5.0
  • 取扱ツール3.0
  • 情報力4.0
  • スプレッド2.0
  • スワップ0.0

みんなのFX

総合評価
3.2
  • スマホ4.8
  • リスク管理2.6
  • 利便性4.2
  • 取扱ツール3.8
  • 情報力4.0
  • スプレッド3.2
  • スワップ0.0
スプレッド 米ドル/円 取扱通貨ペア数 取引手数料 キャンペーン
0.2銭 18 無料 最大50,000円
詳細ページ 口座開設はこちら
全て見る
手数料がかからずに取り引きできて○
総合評価
3.3
取り引きの際に手数料がかからずに取り引きできて、スマホからその日に取り引きを行った履歴を逐一確認できて取り引きをやめたほうがいいか続けたほうがいいかを判断しやすくてありがたかったです。またスマホから入金を申し込んで早ければ3時間くらいで入金してもらえて、必要な時に資金を手元に得られたところも助かりました。
  • スマホ5.0
  • リスク管理2.0
  • 利便性4.0
  • 取扱ツール4.0
  • 情報力4.0
  • スプレッド4.0
  • スワップ0.0