FXで失敗しないために気をつける事
先ほどのケースでは、1ドル=100円で1万ドル買ったとき、日本円換算投資額は1万ドル×100円=100万円です。
Aさんは、資金100万円ありましたので、100万円分を投資するのはごく当たり前の発想ですね。
それに対して、Bさんは資金1万円なのに、Aさんと同じ100万円分の投資ができました。
これが、FXのレバレッジという仕組みです。
100万円より少額資金しか持っていないのに、100万円分の投資ができてしまう。
レバレッジという仕組みにより、少額資金で多額の投資ができるというFXならではのメリットですが、逆に考えれば、少額の資金で多額の損失を被るというリスクもあるのです。
つまり、具体的なFXのリスク管理とは、
たった1万円で、100万円分の投資ができるからといって、安易に、少額資金で多額の投資をしないこと。
少額資金ならば、それに見合った額の投資をすること。
それが一番大事です。
資金に見合う額の投資をしている限り、破産するとか大損するといったこととは無縁です。
健全な投資を目指す方、特に初心者の方は、このポイントをよく理解してください。
もう一度繰り返します。
「少額資金で、多額のリターンを狙えるFX投資」
こんな宣伝につられてはいけません。
その宣伝の裏には、
「少額資金で、多額の損失を被るかもしれない」
という意味が隠されています。
だからこそ。
自分の身の丈にあった、リスクを抑えた投資をするように心がけてください。